KHRONOS(クロノス)公式サイト

KHRONOS
BLOG
9/14(日) 第8回走遊会の参加者様へ  |  KHRONOS(クロノス)公式サイト 9/14(日) 第8回走遊会の参加者様へ  |  KHRONOS(クロノス)公式サイト

9/14(日) 第8回走遊会の参加者様へ

いつも(株)クロノスをご利用頂き、誠にありがとうございます。

9月14日(日)開催の第8回走遊会にご参加の皆様へ

参加者の方には、9/8(月)にメールをお送りしておりますが、当日の流れをご説明致します。

場所:筑波サーキット コース1000
   当日ゲートには係は居ませんので、そのまま入場下さい。

【駐車場所】
TC1000 ピット前に車両を停めて下さい。(順不同)
4番ピット以降は、荷物置きや休憩のみ使用を許可します。(参加者同士譲り合ってご使用下さい)

2番ピットは、主にプロドライバー控室/スポットクーラー完備 (参加者の方もクールダウンにお使い下さい)

3番ピットは、メカニックサポートの為、参加者様は使用禁止です。

【当日の流れ】
6:30~ ゲートオープン(早着でもゲートが開いている時はご入場可能です)

6:45~7:15 参加受付 1番ピットにてゼッケンと計測器をお渡しします。

7:15~ 1番ピット前にてドライバーズミーティング

8:00~ 第一ヒート走行開始

12:00 第4ヒート走行終了

ドライバーズミーティング終了後、プロドライバー同乗受付
※各プロドライバーに直接依頼をお願い致します。

各最終ヒート終了後は、ゼッケンと計測器を1番ピットに返却して終了となります。

終礼はありませんので、流れ解散となります。

午後にライセンス走行が御座いますので、12:30までにピット内は完全撤収をお願い致します。

気温が高いことが予想されておりますので、熱中症には十分気を付けて下さい。

では、TC1000にてお待ちしております。